クリニックを開院する予定です。スタッフ採用をする際に社会保険労務士さんの力を借りる必要はありますか?

この秋にクリニックを新規開院される予定の先生からのご質問です。

私は、早いタイミングで社会保険労務士さんの力をお借りすることをお勧めしています。(もちろん医業経営や医療機関での労務に詳しい方が望ましいです。)

クリニックを開院する時、また、開院された後に院長先生を悩ませる最大の問題の一つがスタッフの労務管理です。

特に新規に開院される時には膨大な準備に追われ、スタッフ募集や面接、雇用契約の内容の確認、社会保険加入手続きなどが準備不足になってしまうこともあるようです。

新規開院前、開院後にスタッフが不満を持ち、退職されてしまうケースもよく目にします。

求人広告を出す前に、採用するスタッフの職種と人数、給与など雇用契約の内容を決めましょう。

面接時にも概要の説明を行い、雇用決定時に詳細の説明を行い、双方納得した上で契約を結ぶようにしましょう。

状況によって、社会保険労務士さんに面接に同席していただき、雇用契約の内容に関する質問に対応してもらうと安心です。

雇用契約を結ぶ前の説明もお願いしたいですね。

この段階でスタッフとの信頼関係を結ぶことが、以後の医業経営をスムーズにしてくれると思います。

社会保険労務士さんに業務をお願いすると、当然報酬が必要です。

スタッフのトラブルや退職、採用活動を何度も繰り返さないためには大事な経費かもしれません。

無料メールマガジン登録

ドクターの経営・ライフプランのリアルなヒントを無料配信しています。