患者さんはクリニックのホームページに何を求めてるのでしょうか?

ドクター総合支援センターの近藤隆二です。

 

インターネットが普及し患者さんが検索で情報を得ようとする現在、クリニックでもホームページを開設することは必須です。

開院して何年も経ち、患者さんも多く、

「もう、うちはホームページなんかいらないよ。」

という方もいるかもしれませんが、何らかの形で患者さんに自院の情報を伝えていくことは医療機関の義務のようなものです。

広告というよりも、患者さんが自分にマッチする医療機関を選ぶための告知活動といった方が良いかもしれません。

また、新規にクリニックを開院するときや開院して間もないクリニックは、ホームページの品質で経営が左右されるといっても過言ではありません。

では、患者さんはどのようなホームページを求めているのでしょうか。

私は、

「このクリニックが自分にマッチするかどうか、ここを受診した方が良いのかどうか判断できるホームページ」

を求めているのだと思います。

インターネットでクリニックを検索してみると、まるでコピペをしたように同じような内容が書かれたホームページがたくさん出てきます。

これでは患者さんはどのクリニックに行けば良いのかわかりません。

他のクリニックの内容を真似たり、事実と違うことを書いているホームページでは意味がないのです。

現在の自院の実態をわかりやすく伝え、受診するかどうか判断できるようなホームページが望まれているのです。

そして、クリニックは日々成長・変化していくので、それを伝え続けることも重要です。

そのため、私はブログ機能を内蔵したホームページを作り、情報を提供し続けることが望ましいと考えています。

また、スマートフォン対応も必須です。

なぜなら現代は老若男女、皆さんスマートフォンで情報を検索する時代で、検索したHPの文字が小さくレイアウトがパソコン用だと本当に読みにくいからです。

 

ではどのようにホームページを作れば良いのでしょうか。

中には自分でホームページを作っている先生もいますが、多くの方はそうはいかないと思います。

そこで業者さんに依頼をすることになるのですが、この業者さんの選択もなかなか難しいです。

私は業者さんを選択するときには、細かすぎず、大まかすぎず基本的なことをきちんとしてくれるところを選ぶことをお勧めします。

スマートフォン対応の重要性を理解していないような大まかな業者さんは論外ですが、細かすぎるのも考えものです。

特殊な診療科目ではない一般的な保険診療を行うクリニックに、専門用語を駆使しSEO対策や有料広告を積極的に勧めたり、複数のホームページを作らせようとする業者は考えものです。

私のクライアントでは特別なSEO対策や有料広告など行わず、ごく普通のホームページをきちんと作るだけで、多くの患者さんに検索していただき、受診のきっかけになっているからです。

 

私の信頼するホームページ制作会社の方は以下のように言われています。

『基本的には、サイトのコンテンツの品質の良し悪しで、検索順位は決まります。

普通にちゃんとしたホームページを作り、ちゃんとしたコンテンツを継続的に充実していけば成果は出るということは、いつの時代もゆるぎないことだと思います。

なぜなら、ホームページは、検索エンジンのためにあるのではなく見ていただく訪問者の方のためのものだからです。

会社によって、さまざまな考え方がありますがなにが一番、お客様のためになるかを、長期的な視点で考えていきたいですよね。

検索対策的なことをすれば、業者は儲かりますが』

 

このように患者さんのためのホームページを真摯に作ってくれる業者さんに制作を依頼するようにしましょう。

SEO対策については以下でご確認ください。
検索エンジン最適化

無料メールマガジン登録

ドクターの経営・ライフプランのリアルなヒントを無料配信しています。