考え方が変わると、世界が変わる【ラジオ番組のご案内】

ドクター総合支援センターの近藤です。

今日はラジオ放送のご案内をさせていただきます。

4月16日(水)22:30〜23:00(再放送23日同時刻)

ラジオ番組「いつまでも発展途上人」放送

テーマ: 考え方が変わると、世界が変わる

今回は、“物の考え方コンサルタント”でユニークブレインラボを立ち上げ、20年以上にわたり発想力を鍛える方法を伝え続けてこられた鈴木俊介さんをゲストにお迎えしました。

鈴木さんは「思考のトレーニングは誰でもできる」と言います。

「考え方の“公式”を学べば、アイデアはいくらでも湧いてくる」
「思考が変われば、世界の見え方も変わってくる」

そんな言葉に耳を傾けていると、

「自分の中にも、まだまだ伸びしろがあるかもしれない」――

そんな前向きな気持ちがふっと湧いてきます。

思考の柔軟性は、豊かな人生にも、やさしい人間関係にもつながっていく。

そんな気づきをもらえる、不思議であたたかいお話です。

どうぞリラックスして、お聴きください。

【インターネットラジオの聞き方】
*時間になったら「ゆめのたね放送局」へアクセス(スマホ・パソコンから聴けます)
*次に、 【レッドチャンネル】バナー下の「ラジオを聴く」ボタンをクリックしてください。
*聴きとりにくい場合 または ラジオ配信が開始されない時は コチラをご覧ください。

【スマホで音声が途切れることがあります】
ラジオが途中で切れるのはスマホの画面表示の設定に原因があることが多いようです。 画面が自動ロック(一定時間が経つと画面が暗くなる設定)になっているとこの現象が起こることがあるようですので設定をはずしてお聴きください。(iphoneでは画面表示と明るさの自動ロックをオフにする。)

【番組紹介】
この番組では、人が日々変化・成長し続けることの大切さをお伝えしてまいります。私が日常の中で考え、感じたことをお伝えしたり、素敵なお話を聴かせていただける方をゲストにお招きして、皆様に気づきのきっかけをお届けできればと思います。
*第5週を除く毎週水曜日22:30から放送しています。

無料メールマガジン登録

ドクターの経営・ライフプランのリアルなヒントを無料配信しています。