人の成長に寄り添い続けるコーチング【ラジオ番組のご案内】
ドクター総合支援センターの近藤です。
今日はラジオ放送のご案内をさせていただきます。
4月2日(水)22:30〜23:00(再放送9日同時刻)
ラジオ番組「いつまでも発展途上人」放送
テーマ: 人の成長に寄り添い続けるコーチング
今回はエグゼクティブコーチでステッププラスコーチング & コンサルティング代表の砂村義雄さんをゲストにお迎えしました。
外資系企業で財務責任者として活躍しながらも、突然の解雇や体調不良による退社など、さまざまな逆境に直面した砂村さん。
当時は大変だった出来事も、振り返ると自分の本当の価値観に気づくきっかけだったのではないかと語ります。
退社したのちに始めたコーチングの仕事も、決して順風満帆ではありませんでした。
しかし、かつて一緒に働き、学んだ仲間とのご縁が徐々に広がり、少しずつ軌道に乗り始めました。
そんな砂村さんは最近、「この人生の中で自分は何を期待されてここにいるのか?自分の人生の目的は何だろう?」と考えることが増えたといいます。
さらに、クライアントはもちろんのこと、家族や子供達、孫たちにも、それぞれの人生の目的があるのだと気づきました。
今は、その人たちが本当に何を目指し、何をしようとしているのか。これからどんなことを見つけ、どう成長していくのか。
そんな思いを持ちながら、相手に寄り添い、コーチングに取り組まれています。
たくさんの気づきのヒントが詰まったお話です。
心に響くエピソードを、ぜひお聴きください。
【インターネットラジオの聞き方】
*時間になったら「ゆめのたね放送局」へアクセス(スマホ・パソコンから聴けます)
*次に、 【レッドチャンネル】バナー下の「ラジオを聴く」ボタンをクリックしてください。
*聴きとりにくい場合 または ラジオ配信が開始されない時は コチラをご覧ください。
【スマホで音声が途切れることがあります】
ラジオが途中で切れるのはスマホの画面表示の設定に原因があることが多いようです。 画面が自動ロック(一定時間が経つと画面が暗くなる設定)になっているとこの現象が起こることがあるようですので設定をはずしてお聴きください。(iphoneでは画面表示と明るさの自動ロックをオフにする。)
【番組紹介】
この番組では、人が日々変化・成長し続けることの大切さをお伝えしてまいります。私が日常の中で考え、感じたことをお伝えしたり、素敵なお話を聴かせていただける方をゲストにお招きして、皆様に気づきのきっかけをお届けできればと思います。
*第5週を除く毎週水曜日22:30から放送しています。