「尊重」と「傾聴」がもたらす人生と仕事の変化【ラジオ番組のご案内】

ドクター総合支援センターの近藤です。

今日はラジオ放送のご案内をさせていただきます。

2月5日(水)22:30〜23:00(再放送12日同時刻)

ラジオ番組「いつまでも発展途上人」放送

テーマ: 「尊重」と「傾聴」がもたらす人生と仕事の変化

この番組のテーマは「変化し成長し続けること」。

では、「成長」とは何か?

私が今考えているのは、「人を尊重できる人になること」です。

人を尊重することで、その人をありのまま受け入れ、しっかり話を聴けるようになります。

つまり、「傾聴」ができるようになるということです。

「忙しくて、人の話をじっくり聴くなんて無理…」と思う方も多いかもしれません。

でも、実は「急がば回れ」で、傾聴することが成果を生む秘訣かもしれません。

今回は、実際に「人を尊重し、傾聴することでうまくいった人たちのエピソード」も交えながらお話しします。

・傾聴が、信頼関係や成果につながる理由
・人を尊重することで、組織や仕事が変わる?
・傾聴を実践した人たちの具体的なストーリー

「もっと成長したい」「人間関係を良くしたい」「組織の成果を上げたい」と思う方にとって、きっとヒントになる内容です。

ぜひ、お聴きください。

【インターネットラジオの聞き方】
*時間になったら「ゆめのたね放送局」へアクセス(スマホ・パソコンから聴けます)
*次に、 【レッドチャンネル】バナー下の「ラジオを聴く」ボタンをクリックしてください。
*聴きとりにくい場合 または ラジオ配信が開始されない時は コチラをご覧ください。

【スマホで音声が途切れることがあります】
ラジオが途中で切れるのはスマホの画面表示の設定に原因があることが多いようです。 画面が自動ロック(一定時間が経つと画面が暗くなる設定)になっているとこの現象が起こることがあるようですので設定をはずしてお聴きください。(iphoneでは画面表示と明るさの自動ロックをオフにする。)

【番組紹介】
この番組では、人が日々変化・成長し続けることの大切さをお伝えしてまいります。私が日常の中で考え、感じたことをお伝えしたり、素敵なお話を聴かせていただける方をゲストにお招きして、皆様に気づきのきっかけをお届けできればと思います。
*第5週を除く毎週水曜日22:30から放送しています。

無料メールマガジン登録

ドクターの経営・ライフプランのリアルなヒントを無料配信しています。