2025年8月27日ドクターよろず相談所

言葉よりも伝わるもの――院長先生の“あり方”が信頼をつくるNew!!

2025年8月20日ドクターよろず相談所

もしかすると、理念なんていらないのかもしれない

2025年8月17日お知らせ

“やり方”から“あり方”へ――その変化が仕事を育ててくれた【ラジオ番組のご案内】

クリニック経営無料相談

ドクター総合支援センターがお役にたてること

医業経営コンサルタントの近藤隆二です。当社は、医業経営と人生設計の両面から、開業医の先生をサポートしている会社です。

これまで多くのドクターの相談を受け、お手伝いしてきました。

その経験の中でわかったこと。

それは、信頼できる相談相手がいないために、日々悩んだり困ったりしているドクターが大勢いらっしゃるということです。

だからこそ、ドクターのお手伝いをすることに、大きな意義を感じて、この仕事をしています。

ドクター総合支援センターの3つのサービス

パッケージコンサルティング

クリニックの開院をできるだけ具体的にシミュレーションし、経営と家計を継続するためには1日何人の患者さんを診療する必要があるのか明らかにします。現在の開院計画に無理や無駄、問題がないかの判断をします。

電話コンサルティング

遠方の方や面談が困難な方に。クリニック経営、ライフプランにおける様々な課題・不安などを解消し、医療に集中出来る環境を作ることにより、院長先生、スタッフ、患者さんにとって良いクリニックづくりをします。

顧問契約

毎月、定期的に経営会議を行います。医業経営のみではなく、ライフプランも合わせた多面的・長期的な視点でサポートするのが特徴です。。電話・メールなどでも、サポートを行います。

【ブログ】ドクターよろず相談所 最近の投稿

2025年8月27日

言葉よりも伝わるもの――院長先生の“あり方”が信頼をつくるNew!!

2025年8月20日

もしかすると、理念なんていらないのかもしれない

2025年8月16日

理念を掲げるだけで満足していませんか?――質の向上が本当の成長

2025年8月9日

『うちには理念なんて…』と思った院長先生へ ― その思い込み、もったいないかもしれません

2025年7月26日

その理念、行動で示せていますか?

2025年7月18日

リーダーとして本当に大切なこと――「人を尊重する姿勢」、できていますか?

2025年7月10日

「ありがとう」がチームを育てる−信頼関係の第一歩

2025年6月30日

なぜかルールが守られない…その本当の理由

2025年6月16日

やる気がないわけじゃない・・・スタッフの沈黙の裏にあるもの

2025年6月11日

「自分たちらしさ」が人を惹きつける−訪問看護ステーションまるの挑戦

2025年5月6日

医療法人の出資持分評価額を下げたい・・・その対策、本当に大丈夫ですか?

2025年4月17日

クリニック経営全体を整える「コ・マ・チ経営」についてラジオでお話しました

ブログカテゴリー